スキークロスとは

4人同時にスタートし、ウェーブ、キッカー(ジャンプ台)、バンク(コーナー)などの セクションから成るコースを滑り着順で勝者を決める。 アルペンスキーと違い、4人同時に滑っているため、観ている側も一目で誰が勝っているかが分かる。1分前後のレースに、激しいクラッシュ、順位の変動等、様々なドラマが詰まっており、非常にエキサイティングでヨーロッパ、北米では人気が高い競技。 2010年バンクーバーオリンピックから正式種目となった。

主なルール

予選タイムトライアル(1人ずつ滑走)を行い、上位32人のみ決勝進出。予選順位を元に、4人×8組のトーナメントが決まり、上位2名勝ち上がりで勝者を決める。

参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=j74uiFqQma4&t=1143s